『東京湾黒鯛落とし込みバトル』ロゴ


東京湾に、新しいフィールドが生まれた。
待ちに待ったエリアだ。
『東京湾黒鯛落とし込みバトル』

2013年、多くのヘチ釣り師が熱狂した。

今、垣根を越えて
釣り人による釣り人のためのオープンな大会が生まれた。


今年もより熱く、
より公平に開かれた戦いをやろうじゃないか。

僕ら釣り師の手で、夢を勝ち取ろうではないか!

合い言葉は、『 TOKYOBAY IS ONE(トウキョウベイイズワン)




『東京湾黒鯛落とし込みバトル』チャンプが、全国制覇!!

『板倉 友基君が、2014年10月19日のアワード大阪で堂々の1位』



並みいる強豪を退け、全体釣果10枚中4枚を釣り上げました!!
弱冠20歳!!
新しい息吹と夜明けです。



2014 Award Champion


2014 Award Champion
2014 Award Champion
2014 Award Champion







Competition

順位 名前 クラブ名 枚数 最長魚寸
1 板倉 友基 KFC 3 39.2cm
2 松本 正幹 横浜黒鯛倶楽部 3 38.6cm
3 石原 慎一 横濱 黒征会 2 50cm
4 蓮見 準一 東京黒鯛神 2 40.9cm
5 山田 貴 東京黒鯛神 2 40cm

優勝者

総合一位:板倉 友基さん

枚数 . 3     最大サイズ . 39.2cm

コメント . 

今回の大会が僕にとって初めての大会でした。
一枚魚を釣ることを目標に釣りをしました。なので優勝なんて頭にもなかったので大変嬉しく思います!
地元の人をはじめ、僕が小学生の時からこの黒鯛釣りを教えてくれた古澤師匠(黒鯛神)のお陰です。 10年以上師弟関係以上に仲良くしていただいてこのような大会で良すぎる結果が出せた事が古澤師匠に恩返しになればと思います。
それと感謝の一言です。

夢だったアワードに出れるなんて不思議な気持ちでいっぱいですが、楽しい釣りをしたいです♪


最長魚寸(大物賞) 50.0cm

Award
個人総合優勝と大物賞は、10月に大阪で開かれる『Award』に参加権利を取得しました。
大物賞

大物賞:石原 慎一さん

枚数 . 1     最大サイズ . 50cm

コメント . 
今年の「東京湾黒鯛落とし込みバトル」も盛り上がりましたね。
このような、素晴らしい大会を開催してくださる運営委員の皆様には本当に感謝しております。ありがとうございます。

釣りをしていて小さい魚しか釣れないことに文句を言うと、「魚の大きさは選べない!黒鯛は黒鯛!!」というオコトバを仲間からよく頂きますが、確かに釣る魚のサイズは選べませんから・・・ 今回は本当にラッキーだったとしか言えませんが、大物賞、アワード・・・最高の気分です!

私は釣技についてはまだまだ未熟で、クラブの仲間や釣り場で知り合った方々から色々とアドバイスを頂きながらここまできました。今までご指導下さった方々には心から感謝しております。是非、引き続きご指導いただければ幸いです。

それでは、来年もこの大会でお会いできることを楽しみに! TOKYOBAY IS ONE!

 

 

 

 

全釣果一覧

順位 名前 クラブ名 枚数 最長魚寸
1 板倉 友基 KFC 3 39.2cm
2 松本 正幹 横浜黒鯛倶楽部 3 38.6cm
3 石原 慎一 横濱 黒征会 2 50cm
4 蓮見  準一 東京黒鯛神 2 40.9cm
5 山田 貴 東京黒鯛神 2 40cm
6 小林 博 川崎新堤黒鯛倶楽部 2 39.8cm
7 佐藤 浩二 東京黒鯛神 2 37cm
8 矢野 正昭 AMA 2 35.3cm
9 澁谷 裕明 横浜 黒征会 1 49.5cm
10 矢部 栄一郎 ベイハスラー 1 46cm
11 高野 高雄 横須賀BFC 1 45cm
12 飯田 武 落師魂 1 42.2cm
13 江田 崇 黒鯛サロン 1 42cm
14 伊藤 一則 東京黒鯛神 1 40.3cm
15 野崎 泰成 横濱 黒征会 1 40cm
16 川崎 亮 ベイハスラー 1 39.5cm
17 高橋 昌司 黒友会 1 39cm
18 押谷 一郎 ONEorEIGHT 1 38.6cm
19 室井 了太 黒友会 1 38.2cm
20 坂本 猛 フリー 1 38cm
21 門脇 秀一 庄内ヘチ釣り研究会 1 36.8cm
22 天沼 寛司 川崎新堤黒鯛倶楽部 1 36.7cm
23 武内 英俊 黒友会 1 36.5cm
24 森 斎 フリー 1 36.4cm
25 鈴木 義人 横須賀BFC 1 35.1cm
26 山岸 将一 黒友会 1 34.7cm
27 上村 尚人 川崎新堤黒鯛倶楽部 1 33.3cm
28 渕 順二 ONEorEIGHT 1 33cm
29 河内 伸仁 ONEorEIGHT 1 31.6cm
30 富重 修治 横濱 黒征会 1 30.3cm
31 湯浅 昌徳 ONEorEIGHT 1 30cm


検量魚数 41枚

2位:松本 正幹さん

枚数 . 3     最大サイズ . 38.6cm
コメント . 

 このような大きな大会で準優勝という成績を残すことができ、とてもうれしく思います。
 開始早々にアタリを連発でもらい、早い段階でパターンを絞っていけたこと、根に張り付いた魚も取り込めたこと(小物に張り付かれて恥ずかしい限りですが)、外側に緩い当て潮が来ている間に三枚キープ出来たこと等、今になって思い返せば幸運の連続でした。メジャーな大会で自己最高の成績なので非常に満足です。

 そして、このすばらしい大会を企画、運営されている委員の方々へ、ご苦労様でした。本当にありがとうございました。



3位:石原 慎一さん

枚数 . 2     最大サイズ . 50cm
コメント . 

大物賞に続いて3位まで頂き、最高に嬉しいです。
この大会で運を使い果たし、今シーズンはもう魚が釣れないのではないかとさえ思ってしまいます
(汗)

昨年は総合24位でしたので、今年は10位以内に入ることを目標として1年間釣りをしてきましたが、大物賞と3位はちょっとデキスギでした。

私はB堤に渡ったのですが、天気予報から夕方になると南西の風が強くなり、苦戦すると思っていたので、2時半までに複数枚獲ることを目標にしました。
スタートの合図と同時にA堤方面へ。人がまだ入っていないところから落とし始めて3投目・・・ヒット!50cmゲットでした。
そして、3時頃・・・2枚目を。
終わってみれば2枚を獲ることができましたが、もらったアタリは全部で9発。
来年までに、しっかりとかけられるように・・・
修行を積んで出直します。



4位:蓮見 準一さん

枚数 . 2     最大サイズ . 40.9cm
コメント . 

大会運営委員の皆様、たいへんお疲れ様でした。
皆様のおかげで、とても楽しい一日をおくる事ができました。
このような大会に参加させていただきました事を感謝しております。
ありがとうございました。

今回の釣果ですが、B提の船着き場からC提に向かって釣りました。

4掛け2バラシ2枚ゲットでした。

たまたま運良く、大きさ勝負で入賞できましたが、上手な方なら優勝だったと思います。

また、大会をご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました。
別の釣り場でも、お会いできる事を楽しみにしております。

その際は、またご一緒させて下さい。
皆様お疲れ様でした。



5位:山田 貴さん

枚数 . 2     最大サイズ . 40cm
コメント . 

東京湾における名手が集う中、自分の入賞は大変嬉しい事ですが、それよりも実行委員として、100名以上の方がご参加いただけたこと、事故や怪我なく無事に開催が出来た事が何より嬉しく思います。

皆様、本当にありがとうございました〜!!



小物賞:湯浅 昌徳さん

枚数 . 2     最大サイズ . 30cm
コメント . 

今年も熱い夏がやってまいりました。
参加者の皆様、おつかれさまでした。
主催者の皆様、御協賛いただいた各社様には厚く感謝致します。
僕等若手が待っていたのは、こんな大会ですから。

前週、前日とプラしましたが、今回は小物賞(笑)
一匹釣るためのプラが生きたかな(笑)?
毎年なんらかの形で盛り上げられれば幸いです。
まずは釣果で刺激を与えられるようになりたいですね。おつかれさまでした。




全体総括


審査委員長:山下 正明

コメント . 

第2回大会も大変盛り上がり無事終了出来ホッとしております。
大会前の講習会では同じ釣り方でもワンパターンにならずいろいろなバリエーションがある事をテーマに話しました。
短い時間でしたので解らない所があればいつでも言って来て下さい。

東京黒友会 会長 山下 正明




アドバイザー:郡 雄太郎

コメント . 

参加の皆さんお疲れ様でした。
和気あいあいで楽しい大会をと言う思いでは大変満足が行く大会でした。
「手作り感のある大会ですね!」「仲間意識を感じる大会ですね!」「来年も楽しみにしてます」等と言って頂き嬉しい限りです。
来年も黒鯛師一人一人の繋がりをテーマに考えた大会を開催したいと思っております。
参加された皆さんにもいろいろなアイデア等あれば遠慮なく言って下さい。
よろしくお願い致します。

東京黒友会 郡 雄太郎




委員:久永 広太郎

コメント . 

2回目のジンクスにならないように、いろいろと心配していましたが、天気にも恵まれて最高に楽しい大会でした。
ヘチ釣り師の大会がこんなに楽しいものだと再確認できました。

忙しい中、ふるって参加いただき有り難うございました。
来年もより一層良い大会になるように!!

合い言葉は、TOKYOBAY IS ONE!!

バナナ団 久永 広太郎

期待の高かったA堤、まさかの不調。


コメント . 委員:佐藤 浩二(東京黒鯛神)

A堤では競技に先立ち山下さんの特別講習があり11時便に27名の受講者が乗りこんだ。 出船前の船上から木更津堤防の状況、餌の使い分け、仕掛け等について説明があり堤防に着いてからはタナの釣り、底の釣り、餌の落下速度、風向きによる竿の構え方など実践形式で講習が行われ参加者からは具体的で解り易いと好評でした。

講習後12時便で渡った参加者が全て降りた時点で競技開始。
昨年好調なA堤は人気があり40名以上の参加者で一斉にスタートしました。
当日は南からの風が吹きインコースは濁っておりアウトコースは澄んでいる状態で動きがあったのは船着き場近くのインコース、横須賀BFCの高野さんの竿が大きく曲がり1枚目の良型をゲット!
開始早々の釣果で今日も爆釣かと思われたが周囲を見渡しても竿の曲がりは見られず参加者に聞いても当たらない様子。
暫く沈黙が続いた後、中央付近で竿が曲がり駆けつけると残念ながら大きな赤目フグだった。
他の参加者も怪しい当たりがあり外れたとか切られたと言う人が多くなった。
私にも初当たりがあり1枚目を釣る事ができた。餌はツブの1枚掛けで底だった。
15時に移動の船が来る頃から風が更に強くなり釣り辛い状況だったが皆さん地合いを信じて餌を落としていた。 17時30分終了まで頑張りましたが検量に持ち込まれたのは36人で5枚という厳しい釣果でした。

堤防により釣果が偏ったのが残念だが事故も無く無事大会が終了し皆さんに喜んで貰えたのが良かったです。

 

 


期待通りのB堤、開始早々が良かった。


コメント . 委員:伊藤 一則(東京黒鯛神)

受付時、人気が高かったB堤ですが、一番距離のある堤防とはいえ密度は相当なものでした。
スタート合図で皆さんB先、Bケツ方面に散っていきます。当日は南西風だったのでインコース狙いの方が多く見受けられました。
やはり開始早々は魚の活性も良く、竿が曲がるシーンが度々見受けられました。納竿までポツポツあたり、終わってみれば4つの堤防の中で一番多い魚が検量に持ち込まれました。
受付時のB堤人気と釣果が比例した訳ですがB堤を選択された方々の『情報力?』、『目利き?』、『野生の感?』には驚かされました。

 

 


優勝者を出したC堤は、技あり。


コメント . 委員:長谷川 直也(鶴見黒鯛研究会会長)

第二回の東京湾黒鯛落とし込みバトルに参加していただいた落とし込み,ヘチ釣り師の皆様、大変お疲れ様でした。
昨年は全く釣果のなかったC堤防でしたが、今年は大会開始のコール直後に、いきなりの釣果が出たとこには驚きました。
その後も釣果が出た。や、当りがあった。との情報が大会時間中にも続き、最終的には8枚の釣果が出たことには嬉しい限りでした。
更に、担当させてもらったC堤防から優勝者が出たことも、嬉しいことです。
更に更に、まだ19歳....これからの成長にも期待ができますね。

板倉友基さま。
優勝おめでとうございます。
AWARDでの活躍も期待しております。

それから.....
来年もTOKYOBAY IS ONEでお待ちしています!!
皆様ありがとうございました。

 

 


5名の選手がエントリーのD堤は、渋く釣果を伸ばしました。


コメント . 委員:山岸 将一(東京黒友会)

昨年同様 受付時に人気のないD提。
しかし潮は小さいが満潮時大会スタートと人が少ない状況を睨んで5名の選手がエントリー。潮がソコソコある3時間位が勝負!と委員も含め各選手 果敢に風の当たるインコース中心に開始。昨年より1ヶ月早い開催という事もあり今大会のD提の条件は昨年ほど悪くないはず…‥。予想通り魚からの反応が出る♪ しかし魚が小さいのか?苦戦するも、そこは百戦錬磨の名手達、皆キープサイズを確保していく。15:40の移動時間には潮も無くなり澄み始めた為2名の選手を残し他選手は深場へと移動した。そこからはアタリも少なく17:30ストップフィッシング。結果D提はキープサイズ6枚と昨年の6倍!(笑)と賑わい、また2枚を揃えた委員の山田氏も5位入賞♪で幕を閉じました。
今年も沢山の参加者の皆さん本当に有難う御座いました。大会を盛り上げてくださり感謝いたしますm(_ _)m

昨年同様、今年もヤングパワーが炸裂しましたね!♪
昨年のユウタ君、今年のトモキ君。共に10代!(実行委員側としては、次代を担うこの様な若手「宝物」が出て来てくれる事がホント〜に嬉しい♪!(^^)!)
レジェンドの皆さんも負けてられませんよ〜!
また来年!楽しみましょう♪

 

 

 


83歳、我らがスーパージィジィ湯浅名人と60歳アップ!


 

 

 


堤防の花!実力もともなった女性陣!


たくさんの女性が今後参加して欲しいですよね。


 

 

 


山形や仙台、中京から遠征して下さいました!


 

 

 


























 

 

 

 



夢の実現に、時間を惜しまず頑張った委員のみなさん。

 

 




















 











東京湾黒鯛落とし込みバトル

東京湾黒鯛落とし込みバトル